⻘森県農林⽔産物輸出促進協議会 (事務局︓⻘森県観光国際戦略局国際経済課) - 日本産果実を輸入したい
青森県 ⻘森県農林⽔産物輸出促進協議会 (事務局︓⻘森県観光国際戦略局国際経済課)
- 住所
 - 〒 030-8570 ⻘森県⻘森市⻑島1丁⽬1番1号
 
- 連絡先
 - 
                        
- 017-734-9574
 - kokusaikeizai@pref.aomori.lg.jp
 
 
- 輸出体制・施設整備
 - ⻘森県産ながいもの輸出拡⼤に向けて、現地スーパーでのプロモーションや市場調査、現地バイヤーの招請などを⾏ってきました。
 
- 海外でのPR活動
 - 現地スーパーマーケットで試⾷宣伝等のPRを⾏っています。
 
- 事業者(産地)の特徴・強み
 - ⻘森ながいもは、全国トップクラスの⽣産量を誇ります。5⽉に植付が始まり、 11⽉〜2・3⽉(秋掘り)と越冬後の3〜4⽉(春掘り)の年2回の収穫後、 低温冷蔵庫で貯蔵され、年間を通じて出荷できます。
 
- 生産量・輸出量情報
 - 
                        
・品種の作付面積 1,252ha
・生産量 過去10ヵ年の平均値 25,500t
・輸出可能数量(年間) 15,000箱/10kg
・輸出可能数量(1回あたり) 400箱〜500箱/10kg
・輸出可能最小ロット 400箱/10kg
・輸出国別の輸出総量 アメリカ 250t 台湾 50t 
- 商標・認証
 - 
                        
- 商標の有無 なし
 - GI取得の有無 なし
 - 各種認証取得状況 なし
 
 
- 紹介動画
 - 
                        https://www.youtube.com/embed/XkY0b5ix9S0?si=hbS-bZ5M2qoGc2Jz
 
